最新!いちばん分かりやすい!!ハンドメイド商品販売サイト(ネットフリマ)比較!(tetote、creaco、minne、creema、crapaca)
入園・入学準備てづくり.comでは、来年度の入園・入学シーズンに向け、入園グッズ製作ママを増やすべく準備中。
ハンドメイドが得意なママが、その得意を生かして販売者になり、入園ママのために作品を作ってあげられたらお互いハッピーじゃないですか♪
販売手段をいろいろ検討していますが、最近どんどんユーザーを増やしつつある、ハンドメイドフリマが最適でないかと思っています。
理由① ネットなのでたくさんの人に見てもらえる(自分でサイトを持つより集客に期待できる)
理由② 登録や出品がカンタンで、お金の管理までフリマサイトにやってもらえるから安心
理由③ オークションに比べて値段を自由に設定しやすい(もちろん相場というのはありますが)
とはいえフリマサイトもたくさんありすぎて、どこに出品するのをオススメすべきか、悩み中。
というわけで、ここで自分用のメモも兼ねて、比較してみようと思います!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
運営会社 | OCアイランド㈱(クローバー子会社) | NTTコミュニケーションズ㈱ | ㈱paperboy&co.(ロリポップなどを運営) | 赤丸ホールディングス㈱ | ㈱ソフトパワー |
利用料金(販売者) | |||||
月額 | 0円 | 210円 | 0円 | 0円 | 0円 |
出品時 | 0円(出品数無制限) | 10.5円/1品90日間 | 0円 | 0円 | 約30円/1作品 ※チケット制 |
受注時 | 作品代金の12.6%(2013.9.1~) ⇒サイトへ |
作品代金の5.25% ⇒サイトへ |
作品代金の10.5% ⇒サイトへ |
作品代金の8.4%〜12.6%(売上が多くなると料率は低く) ⇒サイトへ |
0円 ⇒サイトへ |
振込手数料(決済代行手数料) | tetoteより毎月まとめて振り込まれる販売代金より160円が差し引かれる | クリエーコかんたん払い利用の場合:毎月まとめて振り込まれる販売代金より事務手数料210円が引かれる。 個人間決済の場合は取引者同士で取り決め。 |
minneより毎月まとめて振り込まれる販売代金より168円が差し引かれる | Creemaより毎月まとめて振り込まれる販売代金より以下の金額が差し引かれる ・合計3万未満:168円(ジャパンネット銀行52円) ・合計3万以上:262円(ジャパンネット銀行52円) |
個人間決済なので取引者同士で取り決め |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
購入者の支払方法 | |||||
決済仲介の有無 | サイトが仲介 | サイトが仲介 or 個人間の直接決済 | サイトが仲介 | サイトが仲介 or 個人間の直接決済 | 個人間の直接決済 |
支払い方法選択肢 | クレジットカードのみ(tetoteが仲介。2013.9.1~コンビニ決済・銀行ATM決済・ネットバンク決済対応) | クリエーコかんたん払い(クレジットカードのみ)、または、個人間の直接決済のどちらかを選択 | クレジットカード、銀行振り込み(minneが仲介) | クレジットカード、コンビニ決済(Creema仲介)、または、個人間の直接決済のどちらかを選択 | 個人間の直接決済 |
購入者の負担 | |||||
購入者の負担 | 作品代金+送料+システム利用料(決済額の5.25%) | 作品代金+送料+システム利用料(作品代金+送料)の5.25% ※個人間決済の場合はシステム利用料なし |
作品代金+送料 ※上記以外はかからない |
作品代金+送料・ラッピング費用+システム利用料(上記全ての合計金額の5.25%)※注1 ※個人間決済の場合は振込手数料を負担 |
個人間決済のみなので、作品代金+送料+振込手数料を負担 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
サイトへの登録方法 | |||||
tetoteに個人情報登録 | OCN IDを取得、またはFacebook・ユザワヤフレンドクラブのアカウントでログイン | minneに個人情報登録 | Creemaに個人情報登録 | crapacaに個人情報登録 | |
入園・入学関連カテゴリ | |||||
件数は2013.8.22.時点の登録アイテム数 | ベビー・キッズ>通園・通学アイテム 3,044件 | バッグ・小物>入学入園用品 674件 ベビー・キッズ・マタニティ>キッズ 2,039件 |
ベビー・キッズ>キッズ服・小物 39件×44p=1,716件 ※2 |
ベビー・キッズ>キッズ服・キッズ小物 1,406件 | バッグ・かばん>ベビー・子供用 94件 ※タグで絞り込み検索可 |
作家登録件数 | |||||
2013.8.20.時点 | 111,817件 | 1,083件 | 件数表示なし※2 (15件×100p=1,500件) |
件数表示なし | 1,189件 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※1.Creemaあんしん決済の手数料については次の通り。「あんしん決済システム利用料として、作品代金、送料、ラッピング費用を含んだ合計金額の5.25%(※)を購入者にご負担頂きます。(※クレジットカードの場合1,500円未満は一律78円、コンビニの場合3,500円未満は一律178円となります)」
※2. トータルの登録件数は表示されませんでしたが、「一覧」にて、登録アイテムは39件、全44ページ、作家は15件、全100ページ表示されたので、この程度の登録はあると推定できそうです
登録件数、とくに、入園・入学関連アイテムの件数でいうと、tetoteがダントツではないかという印象です。サイトに登録されているアイテム数は、そのまま集客数、露出度にもつながりますので重要です。tetoteに出品している作家さんにもお話を伺いましたが、使いやすさも上々のようです(chink*chinkさん、shachicoさんの記事へ)。だだ、この9月にさらに上がった販売時の手数料もまだダントツで高い。tetoteは売れなければ登録料や月額利用料もかかりませんので、まず始めてみて様子を見るのもいいかもしれないですね。
決済仲介の有無もポイント。サイトが集金を代行して毎月まとめて自分の口座に振り込んでくれれば、顧客との連絡や入金確認の手間が省け、無用のトラブルを避けることができます。そのための手数料160円~262円というのは安いものだと思います。ただし、それで顧客の支払い方法が限定されてしまうことに抵抗がある人は、個人間決済と併用できるサイトを選ぶのもよいでしょう。
もう少し、取引画面の使いやすさなども評価していきたいところですが、なにせサイト構築からママサポートの準備からまだ一人でやっているもので、なかなか自分の作品を作って出品・・・という時間がとれずにいますf(^-^;
tetoteの決済方法や手数料がこの9月から変更になるなど、各サイトの利用条件はどんどん変わっていきますので、これからも随時チェック&更新していきたいと思います。