【ノウハウ集】マチ針を刺したままミシン!?シルクマチ針
先日はマチ針を使わない、って話を書きましたが・・・。
(→ マチ針を使わずクリップ、はベテラン作家ママさんの多くが使ってるワザ!)
今日は、ミシンでもがががって上から縫えちゃうマチ針の話です。
ずっと気になっていたんです。
毎回、ミシンをいったん止めてまち針抜いて、
またミシンを動かす・・・っていう手間を
面倒だなあと思っていたので。
そしたら今日、一緒に作業してくださった
こちらもやはりベテランママさんが、
使ってました~!
マチ針の上からミシン、かけてました~!
まず、頭が小さいので
ミシンの押えが引っかからないんですね。
そして本体(?)がとても細いので、
多少はミシン針とぶつかることもあるでしょうが、
ミシン針がするっ、てよけて刺さってくれるみたいですね。
ぜったい針がぶつからない、折れない、
というものではないですので、
よーく気をつけてやってみてください。
針が細いのでぽろっと抜け落ちやすく
小さい子がいるお家ではあまりオススメできないよ、
とも、先輩ママさんはおっしゃってました。
厚手の生地にも向かないですね。
バッグの持ち手部分とか。
私は普通のマチ針でも
そうっとそのままミシンかけたことあり(^^;
うまく通り抜けることもあれば、
ガツッとやっちゃったこともあります。
近々このまち針も買ってみる予定です♪
使用感など追加あったらまた書きますね。
【クロバー】 シルク待針 22-735【RCP】 |