【お名前付け】ネームタグでつける
**写真は、みつばリーフさんオリジナルお名前パッチンタグです♪このように使うと誰のものか一目瞭然、わかりやすいですね♪**
「お名前付けを乗り切る!」シリーズ、6回目はネームタグをご紹介します!
ネームタグって何かというと・・・
“ワッペン屋さんオリジナル” 取り外し簡単オリジナルネームタグ6本セット |
スナップボタンでぱちんと
留めるタイプのお名前グッズ
です♪
メリットは、付け替えができる
ところです。
お洗濯の時にはずせるので、
お名前タグ事体の劣化も防げます。
そして、なんとも魅力的なのが、
シーズンもので使いまわしができること♪
例えば、遠足の時しか使わないリュックに、いつものバックからちょっと拝借~
という風に気軽に使えますよね。
ちなみに↑こちらのネームタグは、お名前入れがオーダーできるものなので、
手間いらず、すぐに使用可能です♪
探してみると、こんなかわいいものもありました。
取り外し、付け替えOK★☆お名前刺繍入り『パッチンタグ』【RCP】10P10Nov13 |
デザインが選べる、お名前の刺繍糸で選べる、とってもよくできたネームタグ!
つけていると、お友達に褒められそうなかわいさです。
スナップボタンは、お子さんでもパチンとしやすく、しかしはずれにくいという
実物を試してみたくなりますね。
冬場の防寒具につけて、夏場は水着バックにつけて、新しい持ち物への
お名前付けがすぐにすんじゃいます♪
こういった綿100%の平テープに、お名前スタンプをおしたり、
刺しゅうでお名前をいれたりして、お手製のネームタグを作るのも
ナチュラルでおしゃれ♪
雑貨屋さんで売られているみたいですね。
アイロンをかけずらいグッズなどには、特におすすめのネームタグ。
市販のものに、スタンプ等でお名前をいれるのもいいですね♪