「作り方の種類別」人気ランキング!
サイト新機能追加&リニューアルに向けて、
今あるレシピについても整理をしています。
初心者ママさんが悩まずレシピを選べるよう、
「おすすめレシピはこれ!」という画面を
考えていたのですが・・・・
これが、いままで考えていたレシピのおすすめ順
これまでに初心者ママさんと話した経験から、
私はこんな順で作り方を
オススメしてきていました。
(図は、新サイトのレシピ検索ページデモです)
1枚仕立てで作ると材料の準備はラクですが
全部の生地にジグザグミシンをかけたり
三つ折りにする作業があったり、
巾着だと紐通し口の処理が
ものすごく面倒だったりで・・・。
表でおすすめNo1にしたレシピを紹介すると、
直線でがーっと縫っていけばいいし
縫い目が見えないから
けっこう適当で大丈夫だし、
わーこんな作り方でいいんだ!って
喜んでもらってきました。
私が個人的に作るものも
ほぼすべてこの作り方ですし、
今後も、直接お会いする機会には
この方法をオススメするつもりです。
入準コムのユーザーさんはすごかった・・・
もともと私も作品作りには
こだわってしまう方で、
ですので当初からサイト作りでは、
初心者ママさんだけでなく
こだわっていいものを作りたい方のことも
強く意識してきました。
その、結果なんでしょうか。
レシピ投稿サイトとして
オープンした2015年以降の
アイテム別・作り方別のページビューを
調べてみたら、・・・
裏布もつける、切替もつける、という
手間のいちばんかかる作り方を
見たり使ったりしてくれた方が
圧倒的に多い!
↑
ちょっと見づらいですが、
円グラフの緑色、
6割以上を占めているのが、
こちらのレシピ
(と、それと同じタイプのレシピ)の
ページが見られた数です。
入準コムのユーザーさんは
さすがだなあと思った次第。
リニューアル後の
レシピのオススメ順をどうすべきか、
もう少し検討しようと思います・・・。
オープンから3年、
4月末までのアクセスをGoogleAnaliticsで調べてみたら、
ページビュー 2,201,335
ユーザー数 581,330
でした!
もっと見やすく使いやすく
お役に立てるサイトになるべく
ますますがんばります。
ほかにも、マチを付ける/付けない率とか
いろいろ調べてみていますので
興味深い数字があれば
お知らせしていこうと思います。